ゴー!ゴー!スキーは、スキーヤーの スキーヤーによる スキーヤーのためのWEBサイト。スキーをもっともっと楽しむための情報サイトです。

2006年02月03日(金)

お疲れ〜 [けいこ日記]

画像(120x137)

舞子後楽園に久哉さん・美樹さんのデモキャンプにきています。本日の講習は終了〜


カンパーイ!!
と、いうことで今は宿に戻ってくつろぎ中(^O^)

これからビデオミーティングです。でもちょっと吹雪いてたからあまり映っていないかも。でもボロボロだったので見えないほうがいいなぁ(>_<)

スキー人気BLOGランキング 投票してねvv

けいこ@55 at 22時58分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

【25】佐藤久哉&中澤美樹デモキャンプ1日目 [└ かおり【レポート】]

画像(320x240)・拡大画像(600x450)

え〜、今シーズンのメインイベント!?
佐藤久哉デモ & 中澤美樹デモのご夫婦が主催しますキャンプに参加してきました!
お2人のBLOGにも記事がありますので、ぜこご覧下さいね。
佐藤久哉デモ→http://blog.hisayaz.com/?eid=444952
中澤美樹デモ→http://blog.miki.whitesnow.jp/?eid=410266

宿の名簿を見るなり、落胆。
そこには「クラウン」「テクニカル」「指導員」の文字ばかり…
私とけいこは「2級」
っつーか私なんてホントは「無級」なのに「2級」とか書いてるし(爆)

班分けのために、ロングターンとショートターンを1本ずつ滑ってください、と。
この時すでに2匹のヒツジはド緊張!!
そうそうたるメンバーの中に混ざるヒツジ。
いや、上手になるために来ているんだから、ウマく滑れなくてもいいんだけど、開き直れませんでした。

その緊張を引きずったまま、講習へ。
最近は出来るようになってきたことも発揮できない! カラダが思うように動かない! あああああ…とパニックになりながらの受講となってしまいました。

1日目は美樹さんの班。美樹さんのレッスンは「重心移動と、切り替え時のカラダの使い方」に重点をおいたベース作りの内容でした。

ポジション確認では 「去年よりもかなりポジションが良くなってる!」 と誉められて、ホットひと息w

スキーとは常に動いていくスポーツだから、落下していく板に対してどのようなカラダの使い方をしてあげるのが効率がいいか、ということを いろいろなアプローチで練習していきました。

…続きは追って書きますです

スキー人気BLOGランキング 投票してねvv

かおり@55 at 16時44分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

舞子後楽園スキー場【デモキャンプ1日目】 [└ けいこ【レポート】]

2/3(金) 舞子後楽園 雪

第4回佐藤久哉&中澤美樹コミュニティキャンプにかおりと二人で参加してきました。
デモに教えてもらえるなんてサイコー!そしてドッキドキな二日間になりそうな予感・・・
週末はまたまた大寒波が押し寄せているというなか関越が通行止めになったらどうしようと不安に思いながら早めに出発。
関越トンネルを越えたら雪の壁の高さに驚きました。
何事もなく無事に到着できてよかった。
お世話になる宿は『銀富士旅館』インターからも近く、ゲレンデもすぐそばです。
朝7時に宿に到着してすぐにお部屋に通してもらえました。

受付をしてゲレンデにでたのは9時過ぎだったと思います。
舞子後楽園スクール前に9時50分集合とのことだったので
足ならしにセンタークワッドに3本のりました。
時間になると久哉さんと美樹さんがスクール前でお出迎え、一人一人に声をかけてくださいました。感激
かおりと私はキンチョーーしまくっていたと思います。

総勢20名。美樹班(9名)と久哉班(11名)の二つに分けられました。
一日目と二日目で久哉さんと美樹さんが入れ替わってレッスンしてくれたので二人に教えてもらうことができてサイコーでした。

私たちは初日は美樹さんの班でした。
ポジショニングの調整から始まり、脚の動かしかたを中心に内脚の使い方、上体(クロスオーバー)など美樹さん流にいろいろなバリエーションでやっていきました。
スキーだけが先行して体が遅れてしまわないように、しっかりベストポジションに位置してスキーと一緒に動いていく感覚を身につける。
それと美樹さんが言うには、
「皆さん10万円くらいの板を履いていると思います。でもそのうちのテールの部分3万円分くらいしか使っていないと思います。10万円分板のトップからテールまで全部使って滑りましょう!」
(コレはO出さんのいう1〜6だぁー!!ってスグにわかりました)
色々なトレーニングをしている中で美樹さんは
「コレは一つの方法論です。それをやってみて自分に合わないなぁとか、わからないなぁと思ったら無理にそのやり方を続けなくてもいいです。自分に合うものだけを選んでいってください!」と言っていました。

私もかおりもロングターンでひだり腰がおくれてなかなか治らない。
ショートターンでは上体が前にかぶる、下を向きすぎてしまうなど。
それを治すのに腕を前に出していくように滑ってみたり、
外腰を前に持っていくようにしたり。
切り替えのタイミングで加重が抜けないように声を出してみたり。
体を谷側に落としていくのに大げさに動いてみてり。

午後はビデオ撮影がありました。雪がモリモリ降っているながで視界がよくなかったけど
撮ってもらいました。
課題がありすぎて混乱しそうな一日でした。
色々な人に教えてもらって、いつも同じことを指摘されます。
自分なりに意識してはいるものの、その意識の仕方、方向性が間違っていたら治らないのだと思いました。
今回も外腰、外脚を前に持ってくるという意識の仕方がズレいた為上手くいきませんでした。
レッスン終了後の夕食前のビデオミーティグでそれぞれ自分の滑りをみて確認してわかりました。
美樹さんは、「自分が滑っているときのイメージと、実際の滑りをビデオなどで見たときにギャップが徐々になくなるようにしてみてください。ビデオを撮るときはロングターンでもいろんなパターンで大げさにやってみて、その滑りを見て確認してみるといいですよ。」と言っていました。
一日目は凹んだけど、次をかんばるぞぉって気持ちになりました。


お昼は美樹さんの実家『イイホー』にて。
メニューがいっぱいで悩みました。
かおりと二人でカレードリアとハニートーストを食べました。
美味しかったぁぁ。

夕食も楽しく過ごせました。
お料理もおいしかったです。
小さいお子さんを連れて参加された方や、ご夫婦、毎年恒例で来ている常連さん、はるばる大阪かから来ている方もいれば、私たち以外の群馬県民もいました。
久哉さんと、美樹さんからオリジナルTシャツもいただいてうれしかったです。久哉さんが優勝したときの泡盛もいただきました。
3時間ほど楽しい宴を過ごしました。

スキー人気BLOGランキング 投票してねvv

けいこ@55 at 11時39分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

2

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近の記事

最近のコメント

検索


カテゴリーリスト

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog